☆ 知り合いの衛生士さんから “祝2周年” のお花が届いた![]()
一瞬で、待合室が明るく優しい雰囲気に。嬉しい![]()
![]()

☆ 日曜日の『レンジャーズ 対 パイレーツ』![]()
ピッチャーは『ダルビッシュ 対 ニシオカ』
![]()
![]()

・・・と思ったら、ニカシオ ( ̄▽ ̄;)
☆ スタッフが『BOTANICAL Work & Cafe ハナモミジ』で見つけてくれた “シュフレラ・アンガスティフォーリア”
おしゃれ〜![]()

休診日に仕入れて病院まで運んでくれてた
。この気持ち、とてもありがたい![]()
![]()
☆ 誕生日にもらった『養命酒』。ついに飲み始めた![]()

よく見ると、40歳のとなりに “しょろう” というルビ ( ̄▽ ̄;) ![]()
たしかに、辞書で「初老」という言葉を調べると
「老境に入りかけた年ごろ。40歳の異称」て書いてある![]()
「男性は8の倍数・・・」ね
よし、続けて飲んどこう![]()
それにしても、「岩田屋友の会」みたいなやつ、いつできたんやろ(笑)?ポイントカードいる??
☆ 後輩からの差入れ![]()
このプリン、内容量 420g(゚д゚lll)
開けるのに勇気いるわ〜![]()

て、差入れ1つにも、ちゃんとボケを入れておくところが流石っ ![]()
![]()
☆ 夕飯で出された豚汁。

なんとも言えず旨かったので聞いてみたら、「愛媛の実家で食べたお味噌汁が美味しかったから、お母さんにお味噌を教えてもらった」とのこと ![]()
実家を離れて20年以上になるけど、育った味の記憶はどこかに残ってるんだな (=´∀`)人(´∀`=)![]()
ちなみに、小さい頃から味噌といえば、この『ギノーみそ』だと思ってたけど、これって愛媛だけ
福岡や広島では見かけないって、ホント![]()

☆ 朝整えられてた本棚が、診療後にこうなってるとなんか嬉しい![]()

そういえば今日は子供の患者さんが多かった
お姉ちゃんの診療について来てた弟くん、ずっと待合室で本読んでたみたいだし
。そろそろまた新しい本を買いに行こうかね![]()
😀 先週も何かと楽しく過ごした1週間でした
さ、今週も頑張って参りましょ![]()
![]()




