みなさん、こんばんは。
先日、この服で博多駅前を通ってしまい、周囲の視線を一瞬くぎ付けにした西岡です ( ̄▽ ̄)![]()

春休みの定番『映画ドラえもん』シリーズの公開にあわせて設置された “等身大129.3センチのドラえもん” 16体。
約2週間の展示が終わって少し寂しくなりましたが、ぼくはやっと安心してこの服が着られるようになりました![]()
春ですねぇ。週末はお花見をされた方も多いのでは?
西岡矯正歯科医院前の『中比恵公園』も、桜が満開でした![]()

4月。新しい年度のスタート
ということで、西岡矯正歯科医院も、待合室に新しい緑を飾って少しだけイメチェンしてみました。大きい葉っぱと、茎が肥大した根茎(イモ)が特徴の『クワズイモ』![]()
そして最近、お子さんの診療中に待合室でゆっくりコーヒー
を召し上がりながら過ごされるお母さんも多く見受けられるようになりましたので、本棚にレシピ本を購入してみました![]()
![]()

それにしても、このレシピ本、なんだか気になるものばかりだと思いませんか
?
さっそく我が家でも、この中の『アイスボックスクッキー』に挑戦![]()
![]()
深夜23:00過ぎの西岡家キッチン。オーブンの中が大変なことに・・・( ̄▽ ̄;)![]()

最初に作った『ねこ』は、要領がつかめずちょっと『のらねこ
』のようになってしまいましたが、次に作った『かえる』や『くま』はなかなか上手くできました![]()
そしてこれ、プレーン以外のところも全て天然素材なのがスゴイ![]()
(緑=抹茶、黄色=かぼちゃ、茶色=ココア、黒=ブラックココア、ベージュ=きなこ、赤=紫芋)
沢山できたので、翌日スタッフや友達にお裾分けしました![]()

「かわいい〜
」「サクサクしておいしい〜
」「レシピ教えて〜
」など好評をいただきましたョ![]()
よかったらみなさんも、待合室でいろんなレシピ本を楽しんでくださいね。
今年度も、皆さんが心地よい時間を過ごせる医院になれるよう、少しずつ工夫ができたらいいなと思います![]()




